歯を白くする審美歯科治療。着色の原因と治療内容

はじめに

女優さんやモデルさんの歯って白くて美しいですよね?

笑った時の口元が素敵な人は歯が白く歯並びが整っている人がほとんどです。

芸能人は歯を白くするためにホワイトニングセラミックで治療をしていると聞きます。

それぞれどういった治療なのでしょうか?

 

歯が着色する原因

そもそも、歯に色がついてしまう原因にはどういったものがあるのでしょうか?

歯の着色汚れの原因には外部からのものと内部からのものとがあります。

 

飲食物による着色

紅茶やコーヒーなどに配合されている色素が歯の表面に沈着し着色が起きます。

これをステインによる着色と言いますが、原因としては紅茶やコーヒーの他にココア、赤ワイン、チョコレートなどがあります。

意外なものとしてバナナなどもステインの原因になると言われています。

さらに、歯の表面にはぺリクルと言われる薄い膜があり、虫歯菌が出す酸から歯を保護する役割がありますが、逆に色素を付着させてしまう働きもあるそうです。

 

プラークによる着色

さらに、プラークが歯につくことで着色が起きることもあります。

プラークは黄色いため黄ばんで見えますが、歯ブラシで簡単に取り除くことができます。

また、プラークがついていると口臭が起きることもあり、長期間プラークが付いたままだと虫歯菌が出す酸によって歯が溶け出し虫歯になりやすくなります。

虫歯は治療せずに自然に治ることはないのでクリニックで治療するしかありません。

 

加齢による黄ばみ

歳を取ってくると白い歯が黄色く変色してきますが、理由としては歯の表面にあるエナメル質がすり減って薄くなるためその下にある象牙質が透けて見えるからだそうです。

 

虫歯による変色

初期虫歯になると、歯の表面が脱灰と言われる状態になりホワイトスポットと言われる現象が起こると言われています。

このホワイトスポットがさらに進むと虫歯が進行し歯が黒ずんできます。

虫歯が進行すると、歯の神経が死に少しずつ歯が茶色くなってきます。

また、乳歯の時に虫歯になった歯を放っておくと、永久歯が成長する際に悪影響が及ぶことがあります。

 

抗生物質による変色

ご存じない方も多いですが、抗生物質の中でもテトラサイクリン系の薬を服用すると歯や骨などの組織に影響し歯が着色するということが分かっています。

 

歯を白くする方法

ホワイトニング

ホワイトニングとはアメリカで1989年に実用化された施術で、歯のエナメル質に沈着してしまった着色汚れを分解するものです。

ホワイトニングが実用化される前は歯の内部に沈着した汚れを除去することは不可能で、表面の汚れしか取り除くことができませんでした。

ですが、ホワイトニングが登場したことでその高い効果についてかなり話題になったそうです。

さて、この歯を白くすることができるホワイトニングですが2つ種類があります。

まず、クリニックで白くするオフィスホワイトニングで、歯についた色素を漂白する施術です。

使用する薬剤の主な成分は過酸化水素と言われる漂白力の高いもので、クリニックでしか扱うことができません。

ですので、歯科医師のいないホワイトニングサロンなどでこれらの薬剤を扱うことは禁じられています。

オフィスホワイトニングでは濃度の高い過酸化水素が配合された薬剤を使って歯科医師により歯を白くしていきます。

いっぽうで、ホームホワイトニングはクリニックで過酸化尿素を配合した薬剤をもらい、自宅でマウスピースを使って白くしていく施術です。

ご自分で好きな時間に施術できるので忙しい方にぴったりなホワイトニング法です。

セラミック治療

セラミック治療歯を削り歯を白くする治療のことです。

歯を削り型取りし、仮歯に置き換えてセラミックで作った歯を被せていきます。

セラミックにもさまざまな種類があります。

オールセラミックラミネートべニアなどと言うもので、オールセラミックは全てがセラミックでできています。

金属を一切使っていないので金属アレルギーの方でも安心して使えますし、審美性も高いので見た目にも美しいです。

ラミネートべニアの方はたとえるとつけ爪のようなもので、歯の表面に貼りつけていき歯を白くするものです。

セラミック治療のメリットとしては天然の歯と見間違うほどの質感や透明感があることです。

治療の際はご自分の歯の色と合わせるため見た目にセラミックだということは分かりません。

セラミック治療を行うと、ホワイトニングでは白くできない黄色や灰色に変色してしまった歯でも自然な白さにできます。

前歯をセラミック治療するだけでかなり顔のイメージがよくなると言われているため、ホワイトニングで効果を得られなかった方もおススメです。

 

歯を白く保つ方法

着色しやすい飲食物を避ける

また、着色しやすい飲食物を避けることで歯の着色汚れを防ぐことができます。

ストローなどを使って飲むのもおススメです。

ホワイトニング効果のある飲食物を摂る

白い歯を保つためにはホワイトニング効果のある飲食物を摂ることで汚れを除去することができます。

たとえば、ぶどうやリンゴなどに含まれるリンゴ酸には歯のステイン汚れなどを取り除く効果があるそうです。

さらに、ブロッコリーやたまねぎ、セロリなどの野菜には歯を研磨する作用があるとも言われています。

ホワイトニング用歯磨き粉を使う

歯磨き粉の中には歯の表面汚れを落とす研磨剤が含まれていますが、しみになってしまった汚れまで取り除くことは不可能です。

そういった場合、ホワイトニング専用歯磨きと言われる研磨力に優れたものを使うことで歯磨き粉では落とせない汚れまで落とすことが可能です。

ですが、この歯磨き粉には歯のエナメル質まで削ってしまったり、歯ぐきや歯を痛めてしまうことがあるため、使い方には十分気を付けましょう。

まとめ

ホワイトニングセラミックも歯を白くできたからと言って放っておかず、きちんとメンテナンスを行いましょう。

日ごろのブラッシングはもちろんですが、定期的にかかりつけのクリニックで検診を受けることが大切です。

歯が白く美しくなれば、笑顔に自信が持てるようになり人との会話が楽しくなります。

歯の色が気になる方は一度クリニックで相談してみてはいかがでしょうか?

TOP