子どもの矯正と大人の矯正のそれぞれの注意点とは

はじめに

矯正治療と聞くと子どもから行うもの・・というイメージがあるかと思います。

大人になると、歯の生えている位置がすでに固まっているため矯正治療に時間がかかるものの、大人になっても矯正治療を行うことができます。

最近ではお子さんだけでなく、大人の方が矯正治療を行う場合も増えています。

ここでは子どもの矯正治療、大人の矯正治療それぞれのメリットや注意点についてまとめてみます。

お子さんやご自分に矯正治療を検討されている方はぜひ最後まで読んでみて下さいね!

 

子どもの矯正治療のメリット

歯並びの悪い歯を少なくできる

子どものうちから矯正治療と行うと、永久歯を正しい場所に導くことができたり、噛み合わせを正しくできます。

 

抜歯する必要がなくなる

あごの成長を正しくしたり、あごを拡げられるため抜歯を行わず矯正治療ができるのもメリットです。

ただ、永久歯の幅とあごの大きさのバランスにより歯並びは決まるので、お口の中の状態によって抜歯が必要になることもあります。

 

手術のリスクが軽減される

あごが成長する子どもの時期に噛み合わせが悪いまま放置するとあごの形が悪くなってしまい手術が必要になることがあります。

ですが、早いうちから矯正治療を行い噛み合わせを正しくすれば

あごの変形が改善されバランスが取れ、手術のリスクが軽減されます。

 

あごや歯の負担が軽減される

噛み合わせや歯並びを子どもの頃からよくしておけば、生え変わる時期の噛み合わせの悪化によるあごへの負担や歯のすり減り・・などを軽減できます。

 

子どもの矯正治療の注意点

お子さんに矯正治療を行う際、どういった注意点があるのでしょうか?

 

虫歯になりやすい

お子さんが矯正治療を行うと、矯正中に食べもののかすが矯正装置にたまりやすいので歯周病や虫歯になりやすいです。

クリニックで正しいブラッシング法を指導してもらい、日ごろのブラッシングをていねいに行いましょう。

 

勝手に調整しない

矯正治療中に矯正装置が折れてしまったり、曲がったりすることもあるでしょう。

矯正装置自体柔らかい金属でできているのでお子さん自身でも直せそうに思いますが、絶対に自分で調整するのはやめましょう。

かかりつけのクリニックで修理してもらうことが大切です。

 

治療開始後痛みがおこる

矯正装置を装着した直後は痛みを感じることが多いです。

場合によっては数日間激しい痛みが伴うことがありますが、しばらくすると治まってくるため神経質になる必要はなさそうです。

もし、ずっと痛みが続くようならクリニックで診てもらうようにしましょう。

 

食べものに注意する

矯正治療中はお子さんの食べるおやつにも注意が必要です。

ガムやキャラメルなど粘着性の高いおやつは矯正装置につきやすいので避けたほうがいいでしょう。

また、氷やおせんべいなどを噛むと矯正装置を傷めてしまうことがあるので注意しましょう。

 

大人が矯正治療するメリット

見た目がよくなる

大人が矯正治療する最大のメリットは歯並びがきれいになり見た目がよくなることでしょう。

 

頭痛や肩こりから解消される

さらに、歯並びが悪いと頭痛や肩こりになることがありますが、矯正治療によってそれらが改善されます。

 

歯のケアがしやすくなる

また、歯並びが改善されればブラッシングしやすくなり、プラークを効率よく取除けるので歯周病や虫歯になりづらくなります。

 

精神的コンプレックスから解放される

大人の方が歯並びが悪いと大きな口を開けて話したり笑ったりするのが恥ずかしく思い、つい口元を隠して話してしまいがちです。

すると、人と積極的にかかわるのが嫌になり、コンプレックスのため消極的な性格になることが多いです。

ですが、矯正治療を行えばコンプレックスから解放され、性格が明るくなり毎日が楽しくなるかもしれませんよ

 

大人の矯正治療の注意点

痛みがおこる

大人の歯は子どもの歯と比較して位置がすでに固まってしまっているため、そこから動かす必要があるのでかなりの痛みを伴います。

ただ、少しずつ痛みは治まるので場合によっては痛み止めを飲むなどして対応しましょう。

 

歯や歯ぐきにダメージが起きる

大人の場合ある程度骨が固まってしまっているので、矯正治療を行っても歯が動きづらいです。

無理に動かそうとしても動いてほしくない歯が動いたり、歯の周りの骨が溶けてしまうことがあります。

そういった場合、歯を動かすのではなく被せものを施すなどの方法が取られることもあります。

また、矯正治療中はブラッシングしづらいため歯ブラシで強くこすってしまいエナメル質が削れてしまい、象牙質がむき出しになってしまうこともあります。

そうなると、食べたり飲んだりした時にしみることがあるので注意が必要です。

 

知覚過敏がおこる

さらに、矯正治療によって歯を動かしたことで歯ぐきの下にあった歯の根っこ部分が出てきてしまい、知覚過敏になるということもあります。

この知覚過敏は数日程度で治まることが多いのでさほど心配する必要はないものの、あまり長く続くようならクリニックで診てもらうようにしましょう。

 

 

治療に時間がかかる

子どもの矯正治療と比べると、大人の矯正治療は歯を移動させた後に元に戻ろうとするのが特徴です。

そのため、移動させた後の位置でしっかりと固定するために保定装置を装着する必要がありますが、保定するのに3~5年程度かかることもあります。

 

お口のケアをていねいにする必要がある

歯の表面にプラークなどの汚れが付いたままだと、歯周病虫歯の原因になると言われています。

さらに、歯周ポケットがある状態だと歯ぐきが腫れたり膿んだりする場合があるため注意が必要です。

矯正治療中は経過を見るためにクリニックへ通いますが、お口の中を全体的にチェックしてもらい、歯磨きなどをきちんと行うことが重要です。

 

まとめ

子どもと大人の矯正治療のそれぞれのメリットや、注意点などをまとめてみました。

子どもも大人も矯正治療を行うにはメリットがありますが、注意する点があることも事実です。

メリットや注意点をしっかりと理解した上で、矯正治療に臨むようにしていただきたいです!

快適に矯正治療を受けられるよう心から願っています!

TOP