審美歯科の治療で使用される素材について

今回は審美歯科の治療で使用される素材についてご紹介します。

口を開けたときに以前治療した金属の素材を使った詰め物や被せ物、いわゆる銀歯が見えることにコンプレックスを感じることはありませんか?

笑ったときに見えてしまう銀歯は見た目だけではなく、体にも良くない影響を及ぼす恐れがあります。

審美歯科ではそんな見た目のコンプレックスを解消し、体にも優しい素材を使った優れた治療法です。

では審美歯科ではいったいどんな素材が使われるのでしょうか。

 

美しさを追求した審美治療

銀色の金属素材(銀歯)を使用した治療は保険適用のものです。

保険を使った治療は、あくまで悪くなった箇所の機能回復のみを目的としており、見た目の美しさは考慮されません。それに対し審美治療は、機能回復と見た目のどちらも回復することが出来る治療です。

白く美しい歯は、魅力的で自信に満ち溢れた表情を作り出してくれます。

また銀歯に対するコンプレックスを解消できることは、気持ちの上でとても大きなメリットを得ることが出来るでしょう。

保険治療は安価で治療できるという金銭的なメリットはありますが、それ以上のメリットはなく、逆にデメリットが増えると考えていいでしょう。

 

銀歯が及ぼすデメリット

笑うと目立つという見た目だけではなく、体に悪影響を及ぼす可能性がある銀歯ですが、主なデメリットとして、素材の劣化による歯ぐきの黒ずみや金属アレルギーの恐れがあります。

銀の素材を使う治療として虫歯治療の詰め物、深い虫歯の被せ物に使われます。

その他に根の治療を行ったあとに歯の土台を立てますが、このときに使うメタルコア(土台)も金属で作られています。

金属は、口腔内の唾液や経年劣化による酸化で金属が溶け出し、歯ぐきに色素沈着してしまうことがあります。

このため歯と歯ぐきの境目が黒っぽく見えてしまい、美しさに欠ける見た目になってしまいます。

特に前歯に金属素材を用いた治療を行うと、数年後には黒ずみが出てしまい、笑ったときにかなり目立ってしまいます。

また金属アレルギーの心配も起きます。

金属アレルギーのある方は、歯の治療で金属素材を用いることにより溶け出した物質が口の中の粘膜から体内に入り込むことにより、肌に痒みやかぶれが出たり、頭痛が起きるなどの不快症状が出ることがあります。

また銀歯を使った虫歯治療の最大のデメリットは、二次カリエスになる確率が非常に高いことです。

二次カリエスとは、虫歯治療を行った歯が再び虫歯になることを言い、再治療を繰り返すことで歯がどんどん削られて、最終的には歯を失ってしまうことがあります。

二次カリエスになる主な原因こそ、虫歯治療に使われている銀歯です。

歯と金属はどうしても密着しにくく、わずかな隙間から唾液などが入り込み、少しずつセメントが溶け出していきます。

この隙間から虫歯菌が侵入し、銀歯の下で虫歯が広がるのです。

プラスチックのレジンを含む保険適用の虫歯治療、特に金属を用いた治療は、再治療になる可能性が非常に高いのです。

 

審美歯科のメリットと使用される素材

審美歯科は保険治療にはないメリットがたくさんあります。

審美的に美しいことはもちろん、ほとんどのものがメタルフリーのため体にも優しく、アレルギーの心配がほとんどありません。

歯の土台も金属でないものが使われるため、黒ずむこともありません。

また審美治療は金属素材で懸念される二次カリエスの予防に高い効果を発揮するのです。

では審美治療に使われる素材と、治療効果について説明します。

 

  • オールセラミック

セラミックは陶器と同じ素材から作られており、審美性、耐久性ともにとても優れている素材です。

透明感のある白い素材のセラミックを使うことで、見た目にも美しい歯を作り出します。

また二次カリエス予防には、このセラミックを使った治療が最も効果的です。

セラミックは歯との密着性が非常に良いため、隙間を作らず詰めたり被せることができます。

こうすることでセメントが溶け出すことや、虫歯菌の侵入を防ぐことが可能となるのです。

またセラミックはプラーク(歯垢)が付きにくいため、虫歯や歯周病にも効果を発揮します。

前歯や小臼歯など、さまざまな部位に使うことができる素材です。

 

  • ジルコニアクラウン

セラミックと同じく審美性、耐久性に優れた素材です。

ジルコニアは人工ダイヤモンドと呼ばれるくらい強度に優れているため、特に奥歯の被せ物によく使われます。

強度に優れているゆえ、対合の歯を痛める可能性があることがあります。

 

  • e-maxクラウン

ニケイ酸リチウムガラスという成分が主体で、歯科に特化したセラミックです。

天然歯と変わらない自然な色調と適度な強さは小臼歯や大臼歯に向いています。

 

  • メタルボンドクラウン

金属の土台にセラミックを焼き付けたものです。

内側に金属を使っているため強度は優れていますが、審美性はオールセラミックに比べると劣ります。

また金属を使っていることによるアレルギーの心配や、金属が溶け出して歯ぐきが黒ずんでしまう可能性もあります。

また経年により歯ぐきが下がってしまうと、歯ぐきの境目に金属のラインが見えてしまう場合があります。

 

  • ゴールドクラウン

全て金合成で作られている被せ物です。

金属素材ですが、銀歯に比べると金属アレルギーが起きる確率はかなり低いでしょう。

柔らかい素材のため対合の歯を痛める心配がほとんどありません。

また歯との相性や適合性に優れているため、セラミック同様に虫歯菌の侵入を防ぎ、二次カリエスの予防にもなります。

ただゴールドという目立つ色合いのため、前歯は不向きでしょう。

 

  • ハイブリッドインレー、ゴールドインレー

虫歯治療の詰め物をインレーと呼び、保険治療ではレジンという歯科用プラスチックか銀色の金属が使われます。

ハイブリッドインレーは、レジンとセラミックを混ぜた素材のことを言い、天然歯ときれいに馴染んで自然な白さを表現できることが特徴です。

また適度な柔らかさがあるため、対合の歯にも優しいというメリットがあります。

ゴールドインレーはゴールドクラウンと同じく、歯に優しく密着性があります。

デメリットはやはり目立つというところと言えるでしょう。

 

  • ファイバーコア

保険治療で使われる土台はメタルコアと呼ばれる金属素材です。

メタルコアは強度が非常に強いため、強く噛んだ時に力が入りすぎてしまい歯が破折してしまう恐れがあります。

これに対し、ファイバーコアは強度と耐久性に優れた土台であり、歯の根に大きな負担がかかりません。

またメタルコアと違い白っぽいような色のグラスファイバーを使うことでセラミックの美しさを損ねることがありません。

 

審美治療で美しく理想的な歯を取り戻す

審美治療は機能と見た目を回復させるために優れた治療法です。

ご自身の口腔内に合った素材を選んで、いつまでも美しく健康的な歯で過ごしましょう。

TOP