矯正の昔と今。その目的と内容の比較。

はじめに

矯正治療はいつ頃からあるのかみなさんご存じでしょうか?

最新の矯正治療では金属製のワイヤーを使わず、プラスチックでできた透明なマウスピースで矯正を行えるようになりました。

このマウスピース矯正が行われ出したのは最近のことで、それより前は金属製のワイヤーを使って行うのが主流でした。

ここでは矯正治療の昔と今では目的や内容がどのように変わってきたのか、詳しくご紹介したいと思います。

ぜひ、最後までお読みいただきたいです!

 

矯正治療の歴史

矯正治療は歯やあごを動かすことで乱れた噛み合わせをよくするために研究や分析を行い、治療をする学問から生まれました。

さらに、定義としては首から上の部分の発育の研究も含まれているため噛み合わせの改善だけでなく、お子さんが成長する上であごの骨や頭の骨の発育も研究対象となっていたそうです。

さらに、あごや歯など顔全体の奇形などについては古代ギリシャ時代からすでに言われてきたことなので、何千年も前から矯正治療は始まっていたと言っていいでしょう。

まさに、非常に歴史ある治療法と言っても過言ではありません。

 

矯正治療の目的

矯正治療の目的について具体的に挙げてみましょう。

 

歯周病や虫歯を予防する

矯正治療を行うことで歯並びがきれいになるため、ブラッシングしやすくなり歯周病や虫歯を防止できます。

 

咀嚼機能を改善する

ものを食べる時歯並びが悪いとしっかりと噛めませんが、矯正治療によってしっかり噛めるようになります。

 

歯への余分な負担を軽減する

今ある歯への負担を軽減でき、将来的にインプラントや入れ歯、ブリッジなどの治療が可能になります。

つまり、矯正治療の目的は生涯機能的な歯を保つために重要なものだと言えるでしょう。

 

審美性を改善する

それに加えて審美面が改善されると言ってもいいでしょう。

ただ、以前は矯正治療の目的はこの審美面が最も重要視されていたと言えますが、最近では歯並びの大切さが広く知られるようになり審美面に加えて 機能性を高めることが重要視されてきました。

 

矯正治療の内容

矯正治療の始まり

そもそも矯正治療が始まった頃はバンドが使われていたというから驚きです。

当初歯並びが悪い人が自分の歯を動かしたい方向に押し続けた場合、いったいどうなるかというのをやってみたそうです。

すると、毎日やっているうちに実際に歯が動くということが分かってきました。

その後、さらに効率よく歯を移動させるためにブラケットを装着しワイヤーを使って治療する方法が行われるようになりました。

ただ、歯に直接ブラケットを付けるための接着剤がなかったので歯にセメントを使ってバンドを着けて、そこにブラケットを付けワイヤーを通していたそうです。

 

ダイレクトボンディング法

その後、ダイレクトボンディング法と言われる直接歯にブラケットを付ける矯正治療が行われるようになってきたのです。

この矯正治療の技術はもっともポピュラーな方法として長期間行われてきたそうです。

これに使われるブラケットは11つの歯に対し、ブラケットを付ける面にワイヤーを垂直に入れるためのスロットがあったそうです。

ですので、11つの歯に合わせワイヤーを曲げることで、それぞれの歯を動かす必要があったわけです。

つまり、治療結果に決まりがないため患者さんによって、先生ごとに治療の結果が違うということがデメリットでした。

さらに、患者さんのお口の状態に合わせワイヤーを頻繁に曲げ続ける必要があるため、効率が非常に悪い治療法でした。

 

ベッグ法

次に、ベッグ法という矯正治療法が生まれました。

これはオーストラリアのある歯科医師によって開発されたもので、その人の名前からベッグ法と呼ぶようになったそうです。

この矯正方法を開発した歯科医師は最初エッジワイズ法が開発され、それから25年経ってからこの方法を開発したと言われています。

ベッグ法は矯正の力が強いエッジワイズ法とは違う概念のもので、歯を動かす力が弱いのが特徴です。

ただ、そのためエッジワイズ法と比較すると、どうしても細かい調整や複雑な移動が苦手という側面がありました。

そのために、このベッグ法を行うクリニックは少なかったと言われていますが、後になってエッジワイズ法にかなり影響を与えたとも言われています。

これらの話は現在矯正治療で行われている強い力のかかるワイヤー矯正と、弱い力で行うマウスピース矯正と似ているような感じもしますよね?

 

ワイヤー矯正

さて、現在行われている矯正治療で主流なのがこのワイヤー矯正だと言っていいでしょう。

この矯正法は歯の表面にブラケットと言われる矯正装置を取り付けてそこにワイヤーを通し歯を少しずつ動かしていく矯正法です。

ワイヤー矯正は金属が見えるのがデメリットですが、最近では白いセラミックでできたブラケットや目立たないワイヤーなどにより、目立たない方法で矯正できるようになりました。

矯正治療にかかる期間については患者さんによって違いますが、一般的に23年程度の場合が多いようですね。

矯正治療を行っている間は装置を調整し続ける必要があるため、月に1度程度クリニックへ通う必要があります。

 

マウスピース矯正

マウスピース矯正とはワイヤーを使用せず患者さんのお口の形に合ったマウスピースを作成し、歯並びをきれいに整える矯正法です。

治療プランに基づき、少しずつマウスピースを作りかえ交換しながら希望する歯並びに治していきます。

始めは元々の歯並びより一段階希望の歯並びに近いマウスピースを作って装着するため、ワイヤー矯正より痛みや違和感が少ないのが特徴です。

 

まとめ

矯正治療の目的と内容について、昔と今とどう違うかをご紹介しました。

矯正治療は歴史ある治療法で、今でも日々進化し続けている治療法です。

昔は見た目も目立ったため矯正治療を躊躇する人が多かったですが、今ではほとんど目立たず治療が受けられるようになりました。

もし、ご自分の歯並びに自信がないという方はカウンセリングだけでも受けていただき、治療に前向きになっていただければと思います!

矯正治療で理想の歯並びを手に入れられるといいですね!

TOP