【治療費】治療法別の審美治療にかかる料金について

はじめに

みなさんは審美歯科とはどういったもので、どういった治療をいくらくらいで行うかご存じですか?

審美歯科という言葉は知っていてもどんな治療をするのか分からない方は多いでしょう。

芸能人やモデルさんなど一部の特別な人が通うところだと思っているのではないでしょうか?
ですが、最近では雑誌やテレビなどでも取り上げられることが増えており、審美歯科は以前より身近なものとなっています。

ここでは、そんな審美歯科にスポットを当て審美歯科とは何か、費用はどのくらいかかるのかなどについてご説明してみたいと思います。

審美歯科とは

そもそも審美歯科とは口の中や歯を治療することで最終的に審美性を高め、患者さんの精神的な安定や全身の健康を高める歯科治療のことを言います。

以前の歯科治療では見た目より治療が重視されてきましたが、保険適用の治療だと奥歯を治療する場合合金を使用した銀歯と決まっているので見た目が悪いのが問題でした。

前歯については表面がプラスチック素材の白いものと決まっているので、経年劣化し変色や摩耗するのが当然でした。
ですが、最近では治療以外にも技術が向上し機材も進歩したため患者さんも審美性に重点を置く人が増え、保険内診療だけでは行えなかった見た目にこだわる治療に対応できるクリニックが増えました。

治療内容も幅広くなっており、歯の形や色以外にも歯肉や歯並びなどの見た目をよくする治療も出てきています。

たとえば、歯を白くするには歯の表面についた着色汚れや歯石などを落としクリーニングするものや、さらに本格的に白い歯にできるホワイトニングなどがあり、他にも保険で治療した銀歯などをセラミックなどを使って白くする治療法などもあるようですね。

審美歯科のメリットとは

では、審美歯科のメリットにはどのようなものがあるのでしょうか?

自分に自信が持てる

歯が白く綺麗になることで思い切り口を開けて話したり、笑えるようになるため自分に自信が持てるようになります。

白く綺麗な歯を維持できる

たとえばオールセラミックなどにすれば唾液を吸収しないため、長期間歯が変色することなく白い歯が維持できます。

自然な歯を手に入れられる

治した歯と元の歯をほとんど同じ色にできるため、どれを治療したか分からないほど自然な歯を手に入れられます。

一般歯科との違いとは

基本的に審美歯科と一般歯科で行える治療は同じですが、審美歯科だと審美治療についての知識が豊富なので経験や技術も豊富だと言えるでしょう。
簡単な詰め物を治療する程度ならどちらに行ってもいいでしょうが、難しい技術を必要とする治療ですと経験豊富な審美歯科に行ったほうが安心できます。

さらに、審美歯科ならプランが豊富なので安心です。
自費治療になるため検討可能なプランが多いというのはうれしいですよね?

まずはご自分のお口の状態がどうなっているのかをチェックしてみましょう。

審美歯科の費用とは

審美歯科での治療は保険外診療がほとんどで、その料金設定はそれぞれのクリニックによって違っており、ある程度の上限は歯科医師会などで決まっていますが一概にいくらとは言えません。

ここでは、1本当たりの金額をご紹介してみましょう。

白い歯にする被せものの場合

  • ラミネートべニア 8~12万円程度
  • ハイブリッドセラミック 4~12万円
  • オールセラミック 8~15万円
  • メタルボンド8~15万円程度
    ・・などがあります。

これらを部分的な被せものなどにすると料金は若干下がるでしょう。

さらに、歯を白くするためのPTMCという施術を行った場合には保険が効かないため3000~5000円程度で、クリニックによっては10000円程度のところもあるようですね。
ただ、歯周病治療の一環で行う場合には保険適用となるようです。

ホワイトニングですが、これもクリニックによってさまざまです。

使用する機材や薬剤、治療法などにより違っているため一概にいくらとは言えませんが、5~20万円程度が一般的でしょう。
なお、ホワイトニングは前歯だけを行いますが、1本単位で計算するクリニックもあるため施術前に確認しておくことをおすすめします。

審美歯科が高額になる理由とは

審美歯科で治療を行うとどうして高額になるのでしょうか?

審美歯科での治療は自由診療と呼ばれるものがほとんどなので、高額になることが多いです。

一般的な保険内診療とは社会保険や国民健康保険に加入していることで利用できるものです。
この保険は毎月保険料を払うことによって治療費の一部を負担してもらえる仕組みになっています。

健康保険の種類にはさまざまなものがあり、たとえば3割負担の保健だと患者が医療機関で3割を支払って残る分を保健者が後日医療機関に払うことになっています。
これを毎月月末に医療機関が保険請求するもので、いわゆるレセプトと呼ばれるものです。

ですが、歯周病や虫歯などの治療だと保険が適用となりますが、審美歯科はほとんどが健康保険適用外となります。
なので、医療機関が設定した料金を患者側が全て負担することになるわけですね。

料金については数千円程度の少額のものから数百万の高額な治療まで幅広く設定されており、使用する機材や材料などによって変わってきます。

なお、審美歯科で使用されている器具や機器類、材料などは高額なものがほとんどです。

それに、治療自体も緻密に計算されつくして行われているものばかりで、高度な技術を必要としていますし、被せものなどの歯科技工の面でも高度な技術が必要となり高いセンスと完成度が求められるので、保険適用のものより高額になるのは当然ですね。

まとめ

いかがだったでしょうか?

審美歯科治療は見た目を重視した歯科治療分野で、治療は主なものとして歯並びを綺麗にすることや歯を白くするものなどがあります。
患者さん一人一人の悩みに合わせてさらに細かな治療を行うことが可能です。

歯に対して小さい頃からコンプレックスがあった方や、よりキレイに白くしたい方など、一度この機会に審美歯科に行っていただきカウンセリングを受けてみていただきたいですね。

きっと、白く綺麗な歯を手に入れれば自分に自信がつき、毎日が楽しくなるはずです。

TOP