矯正治療中に注意したいポイント

はじめに

矯正治療を行うためには前もって準備しておくことが大切です。
歯並びをきれいにしたいと思っても、すぐに治療を始められるものではありません。
ここでは矯正治療中の注意点についてご紹介しますので、矯正治療を検討しておられる方はぜひご参考になさってくださいね。
これを読んでもまだ疑問点や不安なことがあれば、クリニックで相談してみましょう。

矯正治療中の注意点

 

歯磨き

矯正装置を付けていると歯ブラシを当てづらく、付けている間に食べもののかすが残ってしまいがちです。
ブラッシングがていねいにできないと歯周病や虫歯の原因になりますので、専用のグッズなどを使ってしっかりと汚れを落とすようにしましょう。
治療が進むと歯並びがだんだんきれいになっていくので、ブラッシングも楽にできるでしょう。

  1. 歯磨きの順番を決める
    さて、歯磨きの順番にこれといった決まりはないですが、適当に磨いていると磨き残しや磨き忘れができてしまうため、あらかじめ順番を決めておくといいでしょう。
    たとえば、手のくせや動かしやすい方向から行ったり、左下の奥歯の裏から磨いたり・・と自分なりに考えながら磨きましょう。
    仕上げにはフッ素入りのマウスウォッシュを使用すると虫歯を効果的に予防できますよ
  2. 鏡を見ながら磨く
    歯磨きする時はほおや唇を指で引っ張るようにしながら鏡を見て行うと磨き残しを防止できます。
    また、歯ブラシを当てる前には装置を指や歯で触ってみるとコツがつかみやすいのでおススメです。
    磨き終わればうがいをして汚れを洗い流しましょう。
    最後に、歯の表面を触ってみて滑らかな感じになっていれば完全にきれいになっているという証拠です。
    なお、矯正装置を付けていると口の周りの筋肉の動きが悪くなってしまうため、歯磨きの時にストレッチを行うと効果的です。歯ブラシの背中をほおに押し当てながら上下に動かして筋肉を伸ばしていきます。左右数回ずつ行えば口の周りの筋肉がスムーズに動くようになるため、歯ブラシを動かしやすくなると言われています。

矯正中に注意すべき食べもの

矯正治療中に食べてはいけないものは特にありませんが、お子さんが好きなお菓子類は悪い影響があることもあります。
せっかく治療しているのに効果がなくなるといけないので注意してあげましょう。
具体的に注意が必要な食べものとはおせんべい、氷、ピーナツなどの硬いものです。
初めて装置を付けた直後は痛いので、硬い食べものが食べられないことがあります。
慣れてきてもおせんべいなどを強い力で噛んでしまうと、矯正装置が外れてしまったり壊れたりするため注意しましょう。
また、色の強い食べもの、キムチやカレーなども注意が必要です。
色の強い食べものは矯正装置の色を変えてしまうことがあります。
プラスチック製のブラケットは特に色が付きやすいため、歯を磨いても色を落とすことはできません。
見た目も気になるものなのでぜひ注意してください。
また、粘着性の高いお持ちやガム、キャラメルなども注意が必要です。
粘り気の高い食べものは矯正装置について外れたり壊れたりする原因にもなるため、どうしても食べたい場合は小さく切ってから歯に付かないようにして食べましょう。
歯に詰まる食べものも注意が必要です。
たとえば、ビスケットやポテトチップなどはかすが歯に詰まりやすく歯周病や虫歯の原因になるため、食べたらすぐに歯磨きを行いしっかりと汚れを落としましょう。

歯ぐきの退縮

これは歯茎が下がってしまうことで間違った歯磨き法で歯ぐきが傷ついてしまったり、歯周病が原因となって起こることが多いです。
歯ぐきが露出してしまうほど下がってしまった場合には、そこに虫歯が起こりやすくなります。
矯正治療中は歯を動かすため歯ぐきが下がってしまうことがあり、特に切歯と言われる歯や、歯の凹凸が大きい方の場合に起こりやすいと言われています。
なお、歯ぐきが退縮してしまった場合には歯肉移植が必要となります。

金属アレルギー

矯正装置にはさまざまな金属が使われているため、金属アレルギーの方は皮膚科で前もってパッチテストを受け、アレルギーの原因となる金属を特定し歯科医師に伝えておきましょう。
もし、お口の中に矯正装置を付けてしまってからアレルギー症状が起きた場合には、すぐに担当する歯科医師に伝えるようにしましょう。

痛み

歯科矯正中は違和感や痛みの感じ方はさまざまで、慣れないという方もいれば最初から平気という方もいます。
ただ、調整して装置を変えた直後は痛みが起きやすく、その日から数日間は痛みが続くことが多いです。
ですが、健康な歯ぐきや骨を持った方の歯を移動させるわけですので、なんらかの違和感があるのは当然と言えば当然です。
調整のために通院する場合も次の日から数日間は大事な用事がない日を選ぶことで、多少痛みが出てもいいようにしておきましょう。
また、舌や指で装置を押したり触ったりすると破損の原因になることがあるためやめておきましょう。

後戻り

矯正治療で歯を移動させて歯並びをきれいにすることを動的治療と言いますが、これを終えて歯並びがよくなってもまた歯が元ある場所に戻ろうとするため、一定期間動かした歯を移動したところにとどめるための保定期間が必要になります。

矯正歯科選びのポイント

経験豊富な歯科医師かどうか

まず大切なのは自分の歯並びに似た治療を行った経験がある歯科医師かどうかです。

院内が清潔か

歯科医院だけに限ったことではないですが、院内や器具などが清潔に保たれているかどうか、感染予防の意識が高いクリニックかどうかもチェックしましょう。

不安や疑問点にしっかりと応えてくれるか

矯正治療期間は数年かかり、クリニックとは長期間付き合うことになります。
患者さんの疑問や不安にしっかりと応えてくれ、相談しやすいクリニックかどうかが大切です。
また、診察だけでなく電話対応などもチェックしましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?
矯正治療中の注意点についてご紹介してみましたが、これ以外にも不安に思うことがあったらクリニックで相談してみて下さいね。
ここでご紹介した注意点を守りながら、ぜひきれいな歯並びを手に入れて下さい!

TOP