インプラント治療を受ける為の条件について

はじめに

インプラントで治療すれば、歯を失ってしまった場合にもまるで天然の歯のように美しい見た目と機能を回復することができる優れた治療方法です。

ですが、どんな人でもこのインプラント治療ができるとは限りません。ここではインプラント治療を受けるための条件にははどういったものがあるのかご紹介してみたいと思います。

インプラント治療に向いている方

場合によっては歯を失っていない方にインプラント治療を勧めることもあります。たとえば、歯周病や虫歯などで歯がグラグラしてものをしっかりと噛めない場合には天然の歯を治療したところで治癒できないこともあります。そういった場合には歯を抜いてインプラント治療を行うよう勧めることもあります。

また、長期間ブリッジや入れ歯を使っていて見た目にコンプレックスを持っている方や、機能性が悪くなった方にもインプラント治療が適していることがあります。ブリッジやいればがぐらついてしっかりと噛めなくなってしまうと、消化がうまくできなくなったり、柔らかいものばかりたべるようになり、栄養が偏りがちになります。

こういったさまざまなリスクを軽減するためにもインプラント治療が有効です。

インプラント治療のメリット

インプラント治療を行うことによって、まるで天然の歯のようにしっかりとものを噛むことができ消化できるようになります。

最近の研究結果によると、しっかり噛むことによってアンチエイジング効果もあると言われており、しっかりと噛むことによって脳に刺激が伝わるので認知症を予防できることも分かっています。また、しっかりと噛めば唾液が分泌されやすくなるため食べものを消化でき、消化器科への負担が軽減されます。インプラント治療はメリットの多い治療法だと言えるでしょう。

インプラント治療ができないケースとは

インプラント治療を受ければすぐに誰でも美味しく食事できると勘違いしている方が多いでしょう。

もちろんインプラント治療を受ければ食事が美味しく食べられる可能性は上がりますが、残念ながらどんな人でも治療が受けられるとは限りません。

インプラント治療はあごの骨に穴をあけ、インプラント体を埋め込む外科手術が必要なので、条件を満たしていないと治療が受けられません。

たとえば、全身疾患があったり、特定の薬を服用している方や、お口の中の状態がインプラント治療を受けるのに適していない場合は治療ができないこともあります。このようなさまざまな条件を満たして初めてインプラント治療が受けられるということなのです。

インプラントの外科的手術は出血や痛みも比較的少ない手術だと言われており、全身への影響もほとんどないと言われています。なので、インプラント治療を受けられない条件になっているものがあったとしても、場合によっては受けられる場合もあります。

たとえば、服用中の薬が原因の場合その薬を一旦中止することができる場合にはかかりつけの内科医などと相談した上で、いったん服用を中断したり、全身疾患がある場合には大きな病院などで体調を管理するなどする、お口の中に原因がある場合は手術可能な状態にもっていくなどのケースです。

最新の情報や最新の医療技術を使えばインプラント治療が受けられるかもしれません。すぐに諦めてしまわず、クリニックでしっかりと相談した上で治療を進めましょう

インプラントが受けられる条件とは

ここではインプラント治療が受けられる条件とはどういうものなのかご説明しましょう。

骨の状態が良好である

インプラント治療はあごの骨にインプラントを直接埋め込む治療なので、加齢による骨粗鬆症などで骨密度が低くなっている方は治療ができません。骨の状態が良好であることが条件となります。

インプラント治療を行う前には骨の状態をしっかりと調べた上で、治療が可能な骨の状態かどうかをしっかりとい見極めることが重要です。

女性や高齢者の場合骨密度が低いことが多いため、そういったケースの場合は入れ歯の方が適している場合もあります。

重度の糖尿病でない

重度の糖尿病の方は傷の治癒が遅くなり、感染症にかかりやすいためインプラントと骨とが結合しづらいため、失敗してしまうことがあります。

重度の糖尿病にかかっていないことも条件の一つです。

重度の歯周病でない

重度の歯周病の方はインプラントを埋め込んだ後に、インプラント周囲炎になりやすいと言われています。ですので、重度歯周病である方はインプラント治療を受けることはできません。

食いしばりや歯ぎしりをしない

インプラントは天然の歯とは違って歯根膜と言われるクッションの役目をするものがないため、食いしばりや歯ぎしりをする方はインプラントに負担がかかりすぎるため治療にリスクが伴います。

治療後にメンテナンスが行える

歯周病の場合、歯周病治療を行わないとインプラント治療ができません。

歯周病治療をせずにインプラント治療を行ってしまうと、手術中に感染症にかかってしまう可能性がありますし、インプラントの寿命が短くなるリスクがあります。

インプラント周囲炎とは歯周病のような症状のことで、これを予防するには歯の被せものを入れた後でもクリニックへメンテナンスのために通院する必要があります。

インプラント周囲炎を予防しないとインプラントの寿命を延ばせないからです。

骨の成長が終わっている方

あごの骨の成長がまだ途中の方はインプラントを埋め込んでも成長するのとともにずれてしまうことがあるので、成長が終わってからでないと治療ができません。

あごの骨の成長が終わる成人以降に治療を受けることが望ましいでしょう。

まとめ

インプラント治療は大変優れた治療法ですが、どんな方でも治療が受けられるものではありません。健康な体と骨の量や強度が必要で、きちんとメンテナンスできることも重要です。

もし、これらの条件を満たしていない場合はインプラント治療を行ってもリスクが伴います。ご自信がここでご紹介した条件に当てはまるかどうかをチェックしていただいた上で治療に臨みましょう!

TOP