本当にしなければならないインプラント治療後のケア

はじめに

インプラント治療を行うと、毎日の生活を違和感なく送ることができるため最近治療を受ける方が増えています。

インプラント治療を行えば、まるで天然の歯と同じようにしっかりと噛めたり、人と会話できたりします。

これはブリッジや入れ歯などでは味わえない快適さだと言っていいでしょう。

ですが、天然の歯と同様に日ごろのセルフケアに加えクリニックでのメンテナンスが重要です。

ケアがいい加減だと、インプラント周囲炎などトラブルが起き最悪インプラントが抜け落ちてしまうことがあるからです。

ここではそんなインプラント治療後に本当にしなければならないケア法やメンテナンス法に加え、インプラント治療後のケアが必要な理由についてご説明します。

 

インプラント治療後のケアが必要な理由

インプラント周囲炎になる

インプラント治療後の最大のトラブルにインプラント周囲炎があります。

天然の歯と同じで人工の歯であっても、歯と歯ぐきの間や歯と歯のすき間に食べもののかすがついてしまうため、日ごろからしっかりとブラッシングしなくてはなりません。

ですが、いくらていねいにブラッシングしていても磨き残しができてしまい、汚れがたまっていきます。

そうなると、歯周病と同じメカニズムで歯と歯の間などにプラークがどんどん溜まってしまい炎症が起き、歯ぐきから出血したり、あごの骨組織まで侵されてしまうと言われています。

そうなると、最悪の場合インプラントが脱落してしまうリスクがあります。

 

噛み合わせに不具合が起きる

また、インプラント治療後のケアがいい加減だと噛み合わせの不具合が起きることがあります。

インプラント治療を行ったところの噛み合わせがおかしいと、インプラントに負担がかかり過ぎてしまい人工歯が損傷したり、それを支えている人工歯根ごと脱落してしまうことがあります。

さらに、インプラントがぐらついてしまったり、折れたり・・など大きなトラブルにつながりかねません。

せっかく高いお金を払って治療したのにケアがいい加減だと、ずっと使えるはずが使えなくなるなんてもったいない話ですよね?

 

インプラント保証が使えなくなる

インプラント治療には保証制度がついていることがほとんどで、治療後すぐのトラブルの場合は無料で対応してくれることが多いですが、メンテナンスがいい加減だとその保証制度が使えない場合があります。

インプラント保証制度とはインプラントが割れたり、欠けたり、脱落したり・・などのトラブルがあった場合に保証してくれる制度のことです。

インプラント治療は保険が効かない自由診療なので、こういった保証制度があると治療後も安心ですよね?

これは治療したクリニックや提携の保険会社などにより保証してくれる制度で、保証期間や保証内容についてはクリニックによって違うため前もって確認しておくようにしましょう。

ですが、どういったケースでも保証されるとは限っておらず、一定の条件を満たしていないと保証されません。

初期不良であれば対応してくれるでしょうが、誤って使用していて破損した場合は患者側の責任ということで保証が使えないことがほとんどです。

インプラント保証制度を適用してもらうためには日ごろのケアや定期的なメンテナンスを行っていることが条件の場合が多いため、決められたメンテナンスをしっかりと行うようにしましょう。

 

インプラント治療後に本当にするべきケアとは

インプラント治療の保証はほとんどが3~10年となっています。

中には一生保証してくれるクリニックなどもありますが、ほとんどの場合治療後の10年間がひと区切りと考えています。

ただ、きちんとケアしていれば40年以上も寿命を延ばすことができますが、治療後数年程度でダメになってしまう場合もあるそうで、それを防ぐためには毎日の適切なケア定期的なメンテナンスが必要不可欠です。

大切なインプラントを守るためにもしっかりと適切なケアを行いましょう。

 

正しいセルフケア法

インプラント治療後に最も大切なのが日ごろのセルフケアです。

ご自分での歯磨きによりプラークを取り除くことこそがお口の中の環境を守るために大切で、歯科医師の間でも数か月に1度のクリニックでのメンテナンスよりセルフケアの方が重要だと言われているほどです。

とは言っても、何も特別なことをするわけではなく、ていねいにブラッシングすることで十分ですが、それに加え補助アイテムを使ってケアするとより効果的です。

たとえば、デンタルフロス歯間ブラシを使うと非常に効果があります。

歯ブラシによるブラッシングだけで除去できるプラークは全体の60パーセント程度だと言われており、クリニックで施術しても100パーセント落としきることは不可能だと言われています。

ですが、デンタルフロスや歯間ブラシなどを併用することで80パーセント程度のプラークを取り除けると言われているため、特別なケアも重要ですが、日ごろのていねいなケアこそがインプラントを長持ちさせる方法だと言っていいでしょう。

 

クリニックでのメンテナンス

日ごろのセルフケアに加え、定期的なクリニックでのメンテナンスではどういったことをするのでしょうか?

噛み合わせとは常に一定のものではなく、インプラント治療が終わってそのままにしておくと、インプラントに負担がかかり過ぎてしまい歯周病が悪化したり、補綴物が壊れてしまったりすることがあります。

それを防ぐためにも、レントゲンなどによる診査が大切です。

さらに、日ごろのご自分でのブラッシングだけでは除去しきれないプラークなどをプロの手によって落としてもらったり、自宅でのセルフケアの方法を指導してもらったり・・ということもインプラントの寿命を延ばすためには大切です。

 

まとめ

インプラント治療は保険が効かない費用のかかる治療です。

いくら治療に成功しても治療後のセルフケアやメンテナンスがいい加減だと、せっかく高いお金をかけて治療したインプラントが抜け落ちてしまうことがあります。

そうならないためにも、ここでご紹介した正しいインプラントのケア法を理解していただき、いつまでもインプラントを使い続けられるよう努めてくださいね!

TOP